13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2021-12-08 12月08日-02号

教える側には単にスマホの知識だけでなく、デジタル機器に不慣れな高齢者の心理に寄り添うサポートが求められます。 スマホという最先端のデジタル技術も、使うのは人であって、使い方は人でなければ教えられない。その担い手をいかに増やしていくかが大きな課題です。

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

4点目、現在、国と自治体の情報システムがばらばらな中で、国や県との連携、情報システム標準化共通化によるコスト削減も大事ですが、政府が試験導入するデジタル活用支援員のようにスマートフォン使い方やオンラインの行政手続などを教えることなど、コロナのワクチン接種予約でも問題になった高齢者障害者等への配慮、デジタル機器を使える人とそうでない人の情報格差デジタル難民対策にも取り組むべきだと思いますが、

白山市議会 2021-06-11 06月11日-02号

市では、移住希望者の考える様々な生活スタイルに合致するよう、個々の相談への対応のほか、デジタル機器やSNSなどを積極的に活用した発信を通して地域の魅力を伝えていきたいというふうに考えております。 次に、4点目の白山市の健康施策についてお答えをいたします。 初めに、70歳以上を高齢者と呼ばせない環境づくりと、全世代が活躍できる健康施策の創出についてであります。 

白山市議会 2021-03-24 03月24日-04号

デジタル機器を使えない市民が置き去りにされないよう、デジタル格差が広がらないよう、この面での対応もこの機会に求めておきます。 そのほか、地方税滞納整理機構への職員派遣小松白川連絡道路負担金についても、毎年の予算措置の中止を求めるものであります。 議案第6号の介護保険特別会計予算でありますが、新年度からその事業計画の第8期に入ります。

小松市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-12-08

市といたしましては、大学生に限らず、地域活性化やボランティアに取り組んでいるサークル団体に、地域コミュニティ活動推進のためのICT技術活用操作方法も含むデジタル機器の利用についてもテーマとして取り組んでいただけるよう紹介してまいりたいと考えております。  そのサークル団体活動費としては、100クラブの助成を御利用いただくことができます。

小松市議会 2020-03-13 令和2年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2020-03-13

97 【小林首席専門官技術監理センター長】 令和に入りましてから、デジタル機器技術革新がさらに加速いたしております。女性や若者が活躍できる建設業に進化するため、働き方改革、ICTによる生産性向上に資する新たな取組等について、必要に応じて適切な予算計上に努めていきたいと思っております。

野々市市議会 2020-03-03 03月03日-01号

「確かな学力をはぐくむ教育推進」では、新学習指導要領全面実施により必修となるプログラミング教育を行うため、学年に応じた複数種類デジタル機器教材を購入するほか、教科書に掲載された関連図書教材についても整備いたしたいと考えております。また、小学校英語教育において外国語指導助手ALT)を1名増員するなど、外国語活動においても充実を図ってまいりたいと思っております。 

輪島市議会 2003-06-24 06月24日-03号

2階、3階部分につきましては、公民館機能や 250席程度多目的ホールデジタル機器を使用して学習する施設などについて設置する予定といたしております。 4階部分におきましては、栄養学習室各種研修に使用できる研修室などを設ける計画であり、事業費としては、おおむね9億円を見込んでいるところであります。 そこで、子育て支援センターの設置についてであります。 

  • 1